バンコク生活も一段落…かと思いきや、ちょっと野暮用でまたまた沖縄に戻ってきました。
お盆くらいまでは戻ってこないからね!じゃあね〜なんて家族・友人に別れを告げて、大阪→シンガポール経由で旅立ったはずなのですが…
バンコク着いて4日目くらいに、大して緊急ではないけど今帰ってたほうがスムーズじゃね!?との判断で。
てなわけで、2週間ぶりに沖縄へ舞い戻りました。ピーチでのフライトで朝8時に那覇着。
そのまま、お迎えをお願いしてた友人と一緒に瀬長島の『ウミカジテラス』へ行ってきました。
目当ては、最近話題らしい『パンケーキ』。
幸せのパンケーキとは?
ココ瀬長島のみでの展開かと思ってたのですが、北は仙台から南は沖縄まで全国で21店舗も展開しているようです。 結構メディアでも取り上げられているんですね。知らなかった〜。
「おいしいものは人を笑顔にできる。」 この思いをカタチにしたのが『幸せのパンケーキ』です。 世界一ふわふわでしっとり感のあるパンケーキに 濃厚でクリーミーなニュージーランドの高級マヌカハニーと 発酵バターをブレンドしたホイップバターを絡めると これまでになかった驚きと感動に包まれます。 デートや友人同士の御来店はもちろん 年配のご夫婦から小さなお子様のいるファミリーまで、 皆様に愛されるパンケーキを目指して たくさんの幸せを込めて焼き上げます。
開店直後から大行列!
9時過ぎに空港をでて、0930頃瀬長島到着。少し時間あったので展望台やビーチをぶらぶらし、1015頃お店のある3Fへ到着。
すると、既に10組待ち・90分の行列状態…。どひゃあ。
祝日しかもGWの影響でもあるんでしょうね。おそるべし。
しかもお客さんの6割は外国人でした(・.・;)
メニュー
メニューはスイーツ系のパンケーキ7種と、甘くないご飯系のパンケーキが3種。 時期によって期間限定だったり、店舗限定のメニューもいくつかあるみたいです。 ドリンクがコーヒーやスムージー、アルコール類も扱っていました。
国産いちごのストロベリーチーズフォンデュパンケーキを食べてみた
入店前からメニューはコレにしようと決めていました!が、メニューにはどこにも見当たらず…。
ウミカジテラスの店舗案内のどこかに載ってた写真のパンケーキに一目惚れしてたので、店員さんに『看板にあったいちごのナントカ…をください』って言ったら伝わりました(笑)
真っ赤ないちご、生クリーム、クリームチーズフォンデュ、バニラアイス
…と、甘党にはたまらない豪華な盛り付けです。
こんなの甘ったるすぎて食べきれるか…!?なんて心配しましたが、ところがどっこい。
生クリームもクリームチーズフォンデュもさっぱりと甘さ控えめでこれまたぺろっといけちゃいました。
- 最初はそのまま食べて。
- いちごと一緒に食べて。
- 生クリームを添えて食べて。
- クリームチーズフォンデュをかけて。
- ひんやりバニラアイスといっしょに。
と様々な味の変化を楽しみながらあっとゆーまにたいらげましたよ。ダイエット中の方には不向きです。
あ、バニラアイスは+100円のトッピングです。
スタンダードな「幸せのパンケーキ」
連れのお姉さんが頼んでたデファクトスタンダードな「幸せのパンケーキ」をば。 バターとカラメルソースと、トッピングでで何かを添えてた…けど忘れた(上にのっかってるやつ)。
こちらもそのまま食べても十分美味しいし、バターやカラメルソースをかけてもさっぱり甘さ控えめで食べ応えありました。
パンケーキなんて分厚いホットケーキでしょ?なんて思ってたのですが、この幸せのパンケーキは、ふわふわでパンケーキというよりスフレに近い感じでした。 テラス席でぽかぽか太陽と海を眺めながら食べれてほんとに【幸せ】なパンケーキでしたよ〜。
ごちそうさまでした!
幸せのパンケーキ ウミカジテラス 沖縄店
- 住所: 豊見城市瀬長174-6 ウミカジテラス 32
- TEL: 098-851-0009
- 定休日: 不定休
- 席数: 68席
- 駐車場: 有り
幸せのパンケーキ ウミカジテラス 沖縄店 (カフェ / 赤嶺駅、小禄駅、那覇空港駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0