弾丸東京旅行4日目は、知人とランチすべく築地市場へ。
東京来る度に気にはなっていたのですがなかなか足を運べず、今回ようやく。
お昼に行ったのですが、週末だけあってか(?)観光客で賑わってました。
「築地虎杖 東店」で海鮮丼!
知人イチオシの海鮮丼のお店があると言うので、さっそく連れて行ってもらいました。
ほとんどのお店は、カウンターか屋台形式なのですが、ココは小さいながらも一応(?)屋内で2人がけのテーブルが3席用意されてました。
どうやら『虎杖』というお店であちこちに展開してる模様。
メニューもたくさんあって迷いましたが「炙り海鮮丼」をチョイス。
1番安いので880円、高いのだと3580円と少しびびったのは内緒…。
のっかっている具材は、エビ・ホタテ・サーモン・白身などなど…。エビが意外と大きくてぷっりぷりで美味しかったな〜。
正直、値段の割に量は…って感じでしたが、味はたいへん美味しかったですよ。
ごちそうさまでした♪
築地虎杖 東店
- 住所: 東京都中央区築地4丁目10-16 築地MSビル1F・3F
- TEL: 03-3542-3601
- 営業時間: 7:00 ~ 23:00 (日・祝は17:00。L.Oは1時間前)
- 定休日: なし
- 席数:1Fは、テーブル3席。
新鮮ホタテも食べてきた♪
もう少しお腹を満たしたかったので、知人についていくと旨いホタテがある!とぷらぷらと着いて行くと… お店の名前を把握してなかったのですが、牡蠣・ホタテを売っているお店へ。
注文を受けてから2-3分ほど炙ります。
熱々なホタテをハサミで切ると汁がじゅわ〜〜っと。
プリップリでこれまた美味しかったです(^q^)。
その後、六本木→赤羽橋を散策
食べ歩きの後は、知人と築地で解散して電車に揺られて六本木へ。
特にコレといって目当てはなかったのですが、近かったのとヒルズを見てみよう!ということで。
ヒルズ&テレビ朝日の本社を覗いた後、東京タワーが近くに見えたので20分ほど歩いていってみました。
この写真はヒルズとテレ朝の間のテラスから撮ったのですが、近くで見ると意外と小さくて迫力ないですね…。
中もショッピングセンター化してて、スカイツリーとは違う印象でした。
折角だから展望台も行こうかと思ったけど行列できてたので断念…。またいつか。